NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第6回「光秀の天下」
先週はいわばトヨエツデー!そして今宵はお待ちかねの市村デーですか?バレンタインを考えたら今宵がトヨエツデーの信長デーの蘭丸デーでも良かったような気もいたしますが、でもでももうはや待ったなしの三日天下!・・・って、そこにどおおおして江姫様がああっ???
先週のおさらい~~。敵は本能寺にあり!と光秀殿、果敢に戦い倒れる信長様、人間五十年潮時かも知れぬなと炎の中に!・・・こうして見るとやっぱり江姫様の生霊のシーンはなくてもよかったかにゃああ?
ニュースを聞いて嘆く三姉妹様!っていうか初姫様は森ブラザースの方が悲しいみたい?って、あいやああ!江!江はどこにおるのじゃっ!と我が娘の危難に改めて気づいて驚いているお市様でした~。皆してGO!GO!って、マッハGOGOかひろみGOかってな感じがしてなんだか・・・はい?GO竜馬?いえ、それはないですっ!
清州城へと避難するお市様とお姉さま方。って、こんな時にもお菓子のえりわけに余念のない初姫様!江姫様のお荷物をまとめている茶々姫様、はっと気がついてそのお手伝いに参加する初姫様・・・この頃はまだローティーンでしたっけ?ううううう。とまあ、改めて江姫様はどこにおるのかと心配しておりますご一同~~~。
さてその江姫様、先週ラストからひき続きの逃避行中。家康殿と焚火に当たって、これから世の中がどうなるのか話し合っております。明智様はなぜ・・・とおっしゃる江姫様。そればかりは分かりませぬとおっしゃる家康殿。
その光秀殿、これからどうするのか頭を悩ませているご様子。っていうか、ちまちま小心者な感じでやっぱり役作りがちゃんとできてますよねえ、市村様。光秀殿の頼みの細川殿は味方せず!兵は出せぬうう!っていうか出家しちゃったとか?娘様を嫁がせてあったのに味方してくれません!万事休す!っていうか娘さんの玉さんの方がよっぽど万事休すのQちゃんよ!かわいそおおおお~~~!ここら辺、以前の大河でもかなり印象に残ってますよねえ~~~。
いっぽう中国地方で戦争中の秀吉殿は、悲しみのあまりごろごろ転がって頭おかしくなっちゃって柱に頭をぶつけて気絶?どこまで無理やり笑わすのおおお~~~!って、急に真顔になって、お館様の首はまだ見つかっていないのだな、帰るぞ引き返すぞ、光秀をうち果たしてくれる!頭を打ったら急に天下人の顔になっちゃって!二重人格?コミカルにわめいてた方が急にニヒルに戦略を練ってますよ~。今泣いた猿がもう笑ろた?あるいはここで頭を打って正気になって天下人?いったいどこまで無理やり笑わせるつもりですか、岸谷様~~~!っていうか、くくく、苦しいイイイイイイっ!
よくぞ安全地帯にたどりついたものじゃ、ここまで来れば大丈夫と江姫様と別れた家康殿。江姫様を一人返しちゃってよかったのかしら?だったらご自分のお城まで連れてった方が・・・。ほらやっぱり!そこにはもう母上や姉上はおりません。そこに野武士の群れが!?お城に残っていた家来を庇い、江姫様自ら一人で人質に・・・なんじゃこりゃあああ!野武士よ、野武士!略奪が狙いでしょう?人質になったからって許してくれるはずないでしょう?人質に取った後で家来衆は皆殺しの略奪でしょう?にゃんたるスイーツ!!!あ、ほらやっぱり!家来衆は皆殺しよっ!!!こりゃまた当たり前だのクラッカー!・・・ああ、十歳くらいでしたね、十歳十歳・・・
雨中の中国大返し!走れ走れよ秀吉走れ!これがあり得ないほどの猛スピード!・・・ここら辺、どうしてあり得ないほどのスピードで帰れたのかってところに考証とか仮説とかが欲しかったですねえ・・・。秀吉殿は信長様は生きているとの噂も流し、光秀殿に従う大名はさっぱり現れません!光秀殿はどなたかからのお手紙を読んでますねえ、これって一体・・・?
ってな所に連れてこられた江姫様。生かして人質として交渉するか、殺して首をさらして戦意をそぐか、光秀殿の家来の斎藤殿はやる気満々の大きな態度で江姫様に迫ります。信長様がこの立場だったらきっとどちらかをなさっていた事でしょうねええ。
そこに現れた当の明智光秀殿。は、さっぱりやる気なし?千載一遇のチャンスですのに・・・。ハナから史実にない成り行き故やりたい放題ですねええ、田渕様!!なぜ謀反を起こしたのかと光秀殿を問い詰める江姫様。なぜ叔父上を殺したのか!!・・・分かりませぬ、今に至るも分かりませぬ・・・が、理由は様々挙げられまする・・・辱めを受け追い詰められて歳も歳で後がなく・・・ほほ~~う、むしゃくしゃしてやった?信長ならだれでもよかった?今は後悔している・・・のかしら??
信長様の「天下布武」の真意は戦のない泰平の世の中、それを武力で砕いてしまったのはあなた、光秀殿ですよと静かにおっしゃる江姫様。ここで光秀殿が懐中より取り出しましたのが森蘭丸君からのお手紙!実は信長様は光秀殿を大いに買っていた!期待していた!その事がこの手紙に書いてあった!その事を先ほど知りましたという光秀殿。ああ・・・さっきのお手紙はこれでしたか~~~。
この手紙がもう少し早く届いていたらとおっしゃる江姫様。これすべて天が決めた事なのやもしれませぬとおっしゃる光秀殿。それは言いのがれにしか聞こえませんと言い放った江姫様。
信長様の大きさが今にして分かったと言う光秀殿。いまや誰も私について来てくれませんと。そしてむざむざ江姫様を清州城へと送り届けてしまいました。これなるはワシが心底敬いお慕い申した信長公の姪御ぞと・・・ああ~~~ダメだこりゃ!これじゃあ誰も付いてこないって!んもう~。
その言葉がマコトなら、あなたが天下を取ったら世に泰平をもたらせたまへとおっしゃる江姫様。それはないなあ~と内心分かっている光秀殿。泣きべそかいて失せにけり~。市村様はかゆい所に手の届く演技でしたねええ。
川を挟んで対峙する光秀軍と秀吉軍。今や秀吉軍が数においては倍以上の絶対有利。敵は幾万ありとてもとおっしゃいますが、それってやっぱ無理!戦は数じゃと不適に笑う秀吉殿でございます。余裕ですねえ~。ホラ貝鳴った花火上がった!開戦!!って、ここで場面転換?
清州城にやって来た江姫様。ありえませんって!いえほら、母上様よりも背の高い江姫様って・・・。ああ、でも、茶々姫様のお守りの櫛を差し出してお礼をおっしゃる江姫様。私に買ってくるはずの櫛はどうしたとお怒りモードのケンカムードの初姫様。でも無事を喜んで涙を流して抱き合う二人・・・なんだか某プリキ○アみたいな展開ですねえ・・・いえ、ううううん、子役だったら飲み込めるのになあ・・・
完全に負け戦の光秀殿。戦闘シーンは全カットですかっ!はああ~~・・・。江姫様の報告を聞いてあきれ果てているお市様。信長様の魂が私に力を与えてくれたとおっしゃる江姫様。そちは生きよの二人乗りのって、ありえませんってえええ!!
でも光秀殿を憎む事が出来ないとおっしゃる江姫様に、憎むべきは戦であって世のありようであって、人間ではないのですとお市様・・・。罪を憎んで人を憎まず?っていうかそれもこれも世の中が悪いって事?あっまああああいいいいいいっ!!!
敗走中の光秀殿・・・って、刺された!!!竹槍!家来衆頼りな~~い!もう良い?お腹を召されるの?なんとまああっさりさん・・・。光秀殿よか家来衆の方が何倍もお気の毒ですよ?今回良かったのはここかしら?光秀殿のご家来こそ本当の被害者!っていうか貧乏くじっぷりが良くわかりました!
光秀殿自害のニュースを聞く江姫様ご一家。父を殺した叔父上を殺した光秀殿の死。普通ならこれ、怨みとトラウマの三重奏ですよねええ。それで人を怨むなって、むっずかしいいにゃああ~~~。一人お馬を走らせて悲しみに耐える江姫様でありました~~~。
先週のおさらい~~。敵は本能寺にあり!と光秀殿、果敢に戦い倒れる信長様、人間五十年潮時かも知れぬなと炎の中に!・・・こうして見るとやっぱり江姫様の生霊のシーンはなくてもよかったかにゃああ?
ニュースを聞いて嘆く三姉妹様!っていうか初姫様は森ブラザースの方が悲しいみたい?って、あいやああ!江!江はどこにおるのじゃっ!と我が娘の危難に改めて気づいて驚いているお市様でした~。皆してGO!GO!って、マッハGOGOかひろみGOかってな感じがしてなんだか・・・はい?GO竜馬?いえ、それはないですっ!
清州城へと避難するお市様とお姉さま方。って、こんな時にもお菓子のえりわけに余念のない初姫様!江姫様のお荷物をまとめている茶々姫様、はっと気がついてそのお手伝いに参加する初姫様・・・この頃はまだローティーンでしたっけ?ううううう。とまあ、改めて江姫様はどこにおるのかと心配しておりますご一同~~~。
さてその江姫様、先週ラストからひき続きの逃避行中。家康殿と焚火に当たって、これから世の中がどうなるのか話し合っております。明智様はなぜ・・・とおっしゃる江姫様。そればかりは分かりませぬとおっしゃる家康殿。
その光秀殿、これからどうするのか頭を悩ませているご様子。っていうか、ちまちま小心者な感じでやっぱり役作りがちゃんとできてますよねえ、市村様。光秀殿の頼みの細川殿は味方せず!兵は出せぬうう!っていうか出家しちゃったとか?娘様を嫁がせてあったのに味方してくれません!万事休す!っていうか娘さんの玉さんの方がよっぽど万事休すのQちゃんよ!かわいそおおおお~~~!ここら辺、以前の大河でもかなり印象に残ってますよねえ~~~。
いっぽう中国地方で戦争中の秀吉殿は、悲しみのあまりごろごろ転がって頭おかしくなっちゃって柱に頭をぶつけて気絶?どこまで無理やり笑わすのおおお~~~!って、急に真顔になって、お館様の首はまだ見つかっていないのだな、帰るぞ引き返すぞ、光秀をうち果たしてくれる!頭を打ったら急に天下人の顔になっちゃって!二重人格?コミカルにわめいてた方が急にニヒルに戦略を練ってますよ~。今泣いた猿がもう笑ろた?あるいはここで頭を打って正気になって天下人?いったいどこまで無理やり笑わせるつもりですか、岸谷様~~~!っていうか、くくく、苦しいイイイイイイっ!
よくぞ安全地帯にたどりついたものじゃ、ここまで来れば大丈夫と江姫様と別れた家康殿。江姫様を一人返しちゃってよかったのかしら?だったらご自分のお城まで連れてった方が・・・。ほらやっぱり!そこにはもう母上や姉上はおりません。そこに野武士の群れが!?お城に残っていた家来を庇い、江姫様自ら一人で人質に・・・なんじゃこりゃあああ!野武士よ、野武士!略奪が狙いでしょう?人質になったからって許してくれるはずないでしょう?人質に取った後で家来衆は皆殺しの略奪でしょう?にゃんたるスイーツ!!!あ、ほらやっぱり!家来衆は皆殺しよっ!!!こりゃまた当たり前だのクラッカー!・・・ああ、十歳くらいでしたね、十歳十歳・・・
雨中の中国大返し!走れ走れよ秀吉走れ!これがあり得ないほどの猛スピード!・・・ここら辺、どうしてあり得ないほどのスピードで帰れたのかってところに考証とか仮説とかが欲しかったですねえ・・・。秀吉殿は信長様は生きているとの噂も流し、光秀殿に従う大名はさっぱり現れません!光秀殿はどなたかからのお手紙を読んでますねえ、これって一体・・・?
ってな所に連れてこられた江姫様。生かして人質として交渉するか、殺して首をさらして戦意をそぐか、光秀殿の家来の斎藤殿はやる気満々の大きな態度で江姫様に迫ります。信長様がこの立場だったらきっとどちらかをなさっていた事でしょうねええ。
そこに現れた当の明智光秀殿。は、さっぱりやる気なし?千載一遇のチャンスですのに・・・。ハナから史実にない成り行き故やりたい放題ですねええ、田渕様!!なぜ謀反を起こしたのかと光秀殿を問い詰める江姫様。なぜ叔父上を殺したのか!!・・・分かりませぬ、今に至るも分かりませぬ・・・が、理由は様々挙げられまする・・・辱めを受け追い詰められて歳も歳で後がなく・・・ほほ~~う、むしゃくしゃしてやった?信長ならだれでもよかった?今は後悔している・・・のかしら??
信長様の「天下布武」の真意は戦のない泰平の世の中、それを武力で砕いてしまったのはあなた、光秀殿ですよと静かにおっしゃる江姫様。ここで光秀殿が懐中より取り出しましたのが森蘭丸君からのお手紙!実は信長様は光秀殿を大いに買っていた!期待していた!その事がこの手紙に書いてあった!その事を先ほど知りましたという光秀殿。ああ・・・さっきのお手紙はこれでしたか~~~。
この手紙がもう少し早く届いていたらとおっしゃる江姫様。これすべて天が決めた事なのやもしれませぬとおっしゃる光秀殿。それは言いのがれにしか聞こえませんと言い放った江姫様。
信長様の大きさが今にして分かったと言う光秀殿。いまや誰も私について来てくれませんと。そしてむざむざ江姫様を清州城へと送り届けてしまいました。これなるはワシが心底敬いお慕い申した信長公の姪御ぞと・・・ああ~~~ダメだこりゃ!これじゃあ誰も付いてこないって!んもう~。
その言葉がマコトなら、あなたが天下を取ったら世に泰平をもたらせたまへとおっしゃる江姫様。それはないなあ~と内心分かっている光秀殿。泣きべそかいて失せにけり~。市村様はかゆい所に手の届く演技でしたねええ。
川を挟んで対峙する光秀軍と秀吉軍。今や秀吉軍が数においては倍以上の絶対有利。敵は幾万ありとてもとおっしゃいますが、それってやっぱ無理!戦は数じゃと不適に笑う秀吉殿でございます。余裕ですねえ~。ホラ貝鳴った花火上がった!開戦!!って、ここで場面転換?
清州城にやって来た江姫様。ありえませんって!いえほら、母上様よりも背の高い江姫様って・・・。ああ、でも、茶々姫様のお守りの櫛を差し出してお礼をおっしゃる江姫様。私に買ってくるはずの櫛はどうしたとお怒りモードのケンカムードの初姫様。でも無事を喜んで涙を流して抱き合う二人・・・なんだか某プリキ○アみたいな展開ですねえ・・・いえ、ううううん、子役だったら飲み込めるのになあ・・・
完全に負け戦の光秀殿。戦闘シーンは全カットですかっ!はああ~~・・・。江姫様の報告を聞いてあきれ果てているお市様。信長様の魂が私に力を与えてくれたとおっしゃる江姫様。そちは生きよの二人乗りのって、ありえませんってえええ!!
でも光秀殿を憎む事が出来ないとおっしゃる江姫様に、憎むべきは戦であって世のありようであって、人間ではないのですとお市様・・・。罪を憎んで人を憎まず?っていうかそれもこれも世の中が悪いって事?あっまああああいいいいいいっ!!!
敗走中の光秀殿・・・って、刺された!!!竹槍!家来衆頼りな~~い!もう良い?お腹を召されるの?なんとまああっさりさん・・・。光秀殿よか家来衆の方が何倍もお気の毒ですよ?今回良かったのはここかしら?光秀殿のご家来こそ本当の被害者!っていうか貧乏くじっぷりが良くわかりました!
光秀殿自害のニュースを聞く江姫様ご一家。父を殺した叔父上を殺した光秀殿の死。普通ならこれ、怨みとトラウマの三重奏ですよねええ。それで人を怨むなって、むっずかしいいにゃああ~~~。一人お馬を走らせて悲しみに耐える江姫様でありました~~~。
この記事へのコメント
歴史的には大きな出来事なので、やらないわけにはいかないんでしょうが…。
やりすぎっ!こればっかりはいっくらなんでも筋子でも、
やりすぎですよねえ~。でもこれ、いったいどうやって丸~く収めていくのか、
田渕様のお手並み拝見ってな期待はあったわけですけど、
それでこの結果ですよ!ああ、もう、この先どうなってまいります事やらあああ~~~っ!
まああの、江姫様の所を別にしたら結構イイ感じですよね♪市村・光秀殿のご様子も、これまでの伏線も、
それにほら、今回お市様の後ろ盾がなくなった云々が来週のご再婚につながるわけですし・・・
ただまあ、まさか主人公様を無視して視聴する訳にも参りませんしねえ~~~(汗)
ひっくり返ったと思ったらシリアスモードに??
秀吉をどういう人物として扱いたいのか
ますます分かりません(汗)
記事を読んでいて、次々と繰り出す小ネタの数々にやられました。こういう見方をすると面白いですね。来週の清須会議も笑わせて下さい。
http://blog.livedoor.jp/haru1106/
羽柴・岸谷・秀吉様のハチャメチャパフォにはもうびっくり!
もしかして頭を打つと人格が入れ替わるとか?
黒田・柴・官兵衛殿が棒で殴ってシルバーチェンジとか?
そこまでやったらある意味神脚本・・・かも?
小ネタ、いえ、小ネタでもって自分で自分を鼓舞してかないといろいろ・・・
頭に湧き上がるおっきなハテなマークで押しつぶされそうでええええ~~~!
これってば江ならぬ業、私の業という物なのかも、知れませんねえええ~、しみじみ~~~。