お花見ウォーキング横浜大岡川
この際自粛すべきとか、いや逆に開催して経済を動かすべきとか、侃々諤々かまびすしい論議を呼んでいる今年のお花見ですが、どんちゃん騒ぎの大騒ぎではなく、お花を見ながらそぞろ歩くのならどちら様的にもOKではないかと、はい。
まず4月4日に歩いてみました、横浜の桜の名所大岡川、弘明寺からお三宮あたりまで。まだソメイヨシノはつぼみっぽかったですし、平日ですから人影まばらでした。でもこのくらいが一番夢を見られる時、どんな風に咲いてくれるのかしらとわくわくしながらゆっくりと見て回れる雰囲気でした。
そしていよいよ本日10日の日曜日!同じ場所を再訪したらもう満開!!っていうかフラワーシャワーですよ奥様!ここまで咲かれちゃったらやっぱり人出も最大!右岸は出店が一杯人出も一杯でとても歩けません。飲み物を購入して、少し落ち着いて歩ける左岸をゆっくり、そうはいっても結構混んでますので他の人の迷惑になりませんようしずしずと歩きました。
屋台で飲んでいる方はいらっしゃいましたが、やっぱり全体的におとなし目。ゆっくりご家族でお散歩されている方が殆どで、まったり平和なひと時を共有させていただきました。
まず4月4日に歩いてみました、横浜の桜の名所大岡川、弘明寺からお三宮あたりまで。まだソメイヨシノはつぼみっぽかったですし、平日ですから人影まばらでした。でもこのくらいが一番夢を見られる時、どんな風に咲いてくれるのかしらとわくわくしながらゆっくりと見て回れる雰囲気でした。
そしていよいよ本日10日の日曜日!同じ場所を再訪したらもう満開!!っていうかフラワーシャワーですよ奥様!ここまで咲かれちゃったらやっぱり人出も最大!右岸は出店が一杯人出も一杯でとても歩けません。飲み物を購入して、少し落ち着いて歩ける左岸をゆっくり、そうはいっても結構混んでますので他の人の迷惑になりませんようしずしずと歩きました。
屋台で飲んでいる方はいらっしゃいましたが、やっぱり全体的におとなし目。ゆっくりご家族でお散歩されている方が殆どで、まったり平和なひと時を共有させていただきました。
この記事へのコメント